山庄北村製茶場の茶園で栽培されたお茶は、樹種ごとに製茶しています。
異なる品種や、他の茶園で生産された茶葉をブレンドせずに、シングルオリジンで仕上げています。
推定樹齢約三百年とされる希少な宇治在来種は玉露と煎茶に
ごこう品種は玉露に仕上げました。

ごこう玉露

ごこう玉露 朝霧

ごこう品種のみを使って作り上げた自慢の玉露。目が覚めるくらいの濃厚な旨味とコクを楽しめる一方で、口当たりが優しく、スッキリとした後味の爽やかさが特徴です。

樹種:ごこう
推定樹齢:35年(昭和60年植樹)

三百年煎茶

三百年煎茶 庄治郎

初代庄治郎が植えたとされる、推定樹齢三百年の在来種を煎茶に仕立てました。在来種ならではのおおらかな風味をお楽しみいただけます

樹種:宇治在来種
推定樹齢:およそ300年

三百年玉露

三百年玉露 庄治郎

推定樹齢三百年の貴重な在来種の茶樹からとった茶葉を使用。農法にこだわり、三百年前に飲まれたであろう形で玉露に仕立てた一品です。

樹種:宇治在来種
推定樹齢:およそ300年

PAGE TOP